原付バイクの任意保険
原付の任意保険
原付にも自動車と同様に任意保険が存在します。車に乗る場合、保険に入る義務があります。「自賠責保険」という、事故を起こした際に相手に対して保証される保険金です。自賠責保険は、自動車購入時に強制的に加入という事になります。そして、それとは別に、様々な各種保険にも加入が可能です。これらの保険を「任意保険」といいます。任意保険というのは、例えば自分自身の治療費や器物破損、あるいは盗難などといった事故や被害に対しての保険です。必ず入る必要はありませんが、運転する上でできるだけリスクを避ける為には、広い範囲で入っておきたい保険です。
では、原付バイクの場合はどうなのでしょう。原付でも当然、自賠責保険の加入義務はあります。自賠責保険に入っていなければ、原付バイクの運転はできません。原付の任意保険も、自動車と同様にありはするのですが、自動車と比較した場合、加入者はかなり少ないようです。
原付バイクの場合、自動車ほど大きな事故が少ないというのがまずひとつあります。次に、自動車ほど本体が高価ではないというのも、原付の任意保険加入者の少ない理由としてあげられるでしょう。要は、リスクが車よりは少ないという事です。そのため、任意保険の種類も少なめです。
ただ、原付バイクとはいえ、大きな事故に発展する可能性は決して低いとは言い切れません。スピードはそれなりに出ますし、人をはねる事もそうですが、雨などでスリップする場合の事故がかなり多いのが原付バイクの特徴です。その為、自分自身への保険というのは、原付でも任意保険はできるだけかけておいたほうが良いかと思います。もちろん、自賠責保険だけではフォローできない死亡事故に対する補償なども考えておいた方が良いでしょう。